オンラインレッスン
女装メイクが自宅からオンラインで学べます!

オンライン越しですが、
ご来店でのメニューと同様に、お客様ひとりひとりの悩みやペースをお聞きしながら
メイク相談をさせていただきます。
「説明も丁寧で、オンライン越しだけど受けてよかった」
「悩んでいたことに合わせて重点的に教えてくれる」
と好評をいただいております!

オンラインレッスン、人気の理由!
・リアルタイムのレッスンだから、わからないところがすぐ質問できる!
・自宅、出張先から周りを気にせず受けれて気軽!
・マンツーマンで女装のわからないこと質問しやすくて対応が良い!
・ヒゲ隠しなど、わからないポイントを中心にじっくり聞ける!
こんな方におすすめです!
* 龍の月のメイクレッスンが気になっている方
* メイクに自信がない方
* メイク初心者の方
* メイクの基礎や基本を知りたい方
* ベースメイクをしっかり知りたい方
* メイク道具を更新したい方
* お手持ちの化粧品の使い方や順番が知りたい方
* ヒゲの隠し方が知りたい方
* 何を揃えたらいいかわからない方
* メイクに時間がかかる方
* 自宅で女装を楽しみたい方
* 女装男子になってSNS投稿したい方
* メイクの手順や化粧品の量を確認したい方
ONLINE LESSON
オンラインでは、ひとりでできるように、 具体的な手順と改善点をお伝えします!
・ひとりひとりに合わせた内容を、丁寧にカウンセリングし、
メイク経験の現状や、解決したい内容をしっかりと確認しながらすすめます
・レッスンでは、メイクがキレイに早くできるよう
再現できる「ヒゲを隠すやり方」や足りない「女装に使うメイク道具」が見つかることが多いので、改善点はしっかりとアドバイスし、
お嬢様のお悩みを少しでも減らして、
女装メイクがひとりでできるようになるお手伝いをさせていただきます
女装男子のメイクのやり方は、繰り返しメイク道具や手順に慣れることで
女装メイクが上手にできるようになっていきます!
- オンラインメイクレッスン
-
40分6,000円
10時〜22時
- オンラインメイクレッスン
-
1時間10,000円
10時〜22時
- オンラインコスプレメイクレッスン
-
40分6,000円
10時〜22時
オンライン女装メイクレッスンの内容について
・使うメイクツールの使い方や種類の説明
・ファンデーションや髭を隠す肌のベースのメイク手順
・髭を目立たなくしたり、眉を色付きで描く方法
・髭を隠したい。など、知りたいポイントにしぼって集中質問
・メイクの盛り方
・化粧が長持ちするコツ
・ウィッグのお手入れなどヘアメイクの相談
・買う化粧品の相談や提案
【使用する化粧品】
お手持ちの化粧品があれば、ご用意のうえご参加ください
足りない化粧品はレッスンでご相談いただき、必要なものだけを買い揃えていけば大丈夫です。
【参加方法】
ZOOMオンライン会議室アプリを使用して開催いたします。
参加するパソコンやスマートフォンに、
事前にzoomアプリのインストールが必要です。
ご予約日の前日に、入室用のURLが届きますので、お時間になりましたら、
専用URLにアクセスして入室いただきます。
オンラインレッスンは、途中で休憩10分を含みます

まゆ毛がうまく描けない方や、
色白さんでファンデーションを選ぶのが難しいなど
女装メイクの悩みは人それぞれ!
龍の月では、たくさんの女装男子のメイクをしてきており、
100講座以上の女装メイクレッスンを行なってきています
ひとりひとりの肌や、お好みにより添う
メイクの提案ができる経験があるのが特徴です
まゆ毛がうまく描けない方や、
色白さんでファンデーションを選ぶのが難しいなど
女装メイクの悩みは人それぞれ!
ひとりひとりの自分の肌にあう化粧品の色や適量を知ることで、
短時間でキレイにメイクすることができるようになっています。
ひとりで独学でメイクをしていても、うまくいかない方は、ぜひ一度メイクレッスンを活用してみてください。
申込方法
メールフォーム、ラインから 希望日時を添えて2日前までにお申込みください。
お支払い
事前支払いです。
コンビニのレジにての支払い、クレジットカード、
paypalで前払い。
決済入金後のキャンセルと返金はできません。
オンラインの参加方法
ZOOMオンライン会議室アプリを使用して開催いたします。
参加するパソコンやスマートフォンに、
事前にzoomアプリのインストールが必要です。
ご予約日の前日に、入室用のURLが届きます。
お時間になりましたら、
専用URLにアクセスして入室いただきます
注意事項
●PCからの参加をおすすめします
スマホでも参加できますが、可能ならPCからの参加をおすすめします。
●できるだけインターネット回線が安定した場所から
参加することをおすすめします。
●参加のお名前は、入室画面で自由に(毎回使うたびに)
変えることができます
●イヤホン付きマイク(スマホ用のタイプが使いやすいです)
を使用して参加されますと、声が聞き取りやすく参加しやすいです。
コスプレメイクの相談も可能です
予定のイベントでしてみたいキャラがある方は、ぜひ写真を持参して教えてください。
寄せるためにどんな化粧品が必要かから、アドバイスします!