オンラインメイクレッスンもしています!
はじめての方は希望日2日前までにご希望日時を書いてお申込みください。
かなり余裕を持って予約時間の間隔を設けての入替制です。
おひとりずつ貸切ですので、他のお客様との同席や密になることもありません。
前日申込でもお部屋が空いていれば予約できます。
(非会員様は前日18時までの予約金の入金が必要です)
※最終は19時退室までの受付となります
月曜日 9時-19時
大阪店の受付予定
オンラインメイクレッスンもしています!
はじめての方は希望日2日前までにご希望日時を書いてお申込みください。
かなり余裕を持って予約時間の間隔を設けての入替制です。
おひとりずつ貸切ですので、他のお客様との同席や密になることもありません。
前日申込でもお部屋が空いていれば予約できます。
(非会員様は前日18時までの予約金の入金が必要です)
※最終は19時退室までの受付となります
月曜日 9時-19時
※ご来店の際には遅刻をしますと、次の方へご迷惑がかかってしまいますので、事前に場所をお調べいただき、時間厳守でお願いいたします。
予約方法
下のボタンをタップして、プランをお選びいただき、申込申請をしてください。
LINEでの予約も、龍の月を友だち追加後、ご利用いただけます。
はじめての方は「大阪」と書いて送ってください
この下のグリーンをタップまたはクリックすると、龍の月を友だち追加できます。
【新型コロナウイルス感染予防のお願い】
「新型コロナウイルス感染症」が発生しています
以下に該当する方は「ご利用」をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします
●海外から入国して「4週間以内」の方
●37.5度以上の発熱や咳、呼吸困難などの呼吸症状等のある方
●新型コロナウイルス感染症の診断された方、
または感染疑いがあった方と4週間以内に接触があった方
〇入室の際に、お客様にも手指洗浄を
お願いしております。
〇スタイリストもマスクを着用して対応させていただいております。
定期的な窓を開けての換気に、ご協力とご理解をお願いいたします。
LINEで空状況とご予約ができます
名古屋店 1週間の個室空き状況
前日申込でもお部屋が空いていれば予約できます。
4月15日(木)
10-23時 ◎
4月16日(金)
10-23時 ◎
4月17日(土)
10-23時 ◎
4月18日(日)
10-23時 ◎
4月19日(月)
10-23時 ◎
4月20日(火)
10-23時 ◎
4月21日(水)
10-23時 ◎
4月22日(木)
10-23時 ◎
4月23日(金)
10-23時 ◎
4月24日(土)
10時 ◎
14時 予約済
19時 ◎
4月25日(日)
10-23時 ◎
4月26日(月)
10-23時 ◎
4月27日(火)
10-23時 ◎
4月28日(水)
10-23時 ◎
4月29日(木)
10-23時 ◎
4月30日(金)
10-23時 ◎
5月1日(土)
10-23時 ◎
5月2日(日)10-23時 ◎
5月3日(月)
10-23時 ◎
5月4日(火)
10-23時 ◎
5月5日(水)
10-23時 ◎
5月6日(木)
10-23時 ◎
5月7日(金)
10-23時 ◎
5月8日(土)
10-23時 ◎
5月9日(日)10-23時 ◎
5月10日(月)
10-23時 ◎
5月11日(火)
10-23時 ◎
5月12日(水)
10-23時 ◎
5月13日(木)
10-23時 ◎
5月14日(金)
10-23時 ◎
5月15日(土)
10-23時 ◎
5月16日(日)10-23時 ◎
5月17日(月)
10-23時 ◎
5月18日(火)
10時 個室予約済
15時 ◎
17時 ◎
5月19日(水)
10-23時 ◎
5月20日(木)
10-23時 ◎
5月21日(金)
10-23時 ◎
5月22日(土)
10-23時 ◎
5月23日(日)10-23時 ◎
5月24日(月)
10-23時 ◎
5月25日(火)
10-23時 ◎
5月26日(水)
10-23時 ◎
5月27日(木)
10-23時 ◎
5月28日(金)
10-23時 ◎
5月29日(土)
10時 ◎
11時 ◎
14時 個室予約済
15時 個室予約済
19時 ◎
5月30日(日)10-23時 ◎
5月31日(月)
10-23時 ◎
【メイクスタイリストの担当予定】
●つづみ
土日祝 正午〜17時
●ゆず
土日9時〜24時
平日19〜22時
平日18時までは前月中にリクエスト受付
●舞子 不定休
13時〜24時(3日前から要予約)
●つばさ
月火金 正午〜17時
●白沢
月〜金 9時〜19時
▼LINEから予約できます
はじめての方は友だち追加をしたあと、
「名古屋」と書いて送ってください
名古屋店は、名古屋市にある名古屋駅の近くにあります。
「名駅(めいえき)」は名古屋駅周辺の地名となっています。
JR桜通口にある、「JRセントラルタワーズ」
そして、隣接する「JPタワー名古屋」「KITTE名古屋」は、
名古屋西郵便局JPタワー名古屋内分室、
ゆうちょ銀行名古屋中央店が1階に入居する超高層ビル。
そして、隣接するのが
巨大な売場面積を持ち、「高島屋」「GU」「ユニクロ」など
ファッションの買い物やグルメも楽しめる名古屋駅のランドマークです。
「ビックカメラ」のフロアには、
男女兼用の公共トイレ「レインボートイレ」も設置されています。
JR太閤通口そばには、「アニメイト」や
コスプレイヤー御用達のウィッグ専門店もあります。
日本一元気な商店街、大須観音近くの大須商店街は
女装者やコスプレイヤーにも人気で、家電店から古着屋さん、
メイド喫茶やグルメなど様々なお店があり、
食べ歩きや街歩きを楽しむ人で賑わっています。
金山駅は、名古屋駅に次ぐターミナル駅で、駅直結する複合商業施設で、
コスプレグッズや100円均一、マツモトキヨシやスギドラッグなど、
化粧品が買いやすいドラッグストアがある「アスナル金山」などもあります。
名古屋駅から栄、金山駅、大須まで、タクシーで15分。
地下鉄やJRで移動すれば10分ほどです。
名古屋店
つづみ先生のメイクレッスン。スケジュール
スタート時間
12時、13時、15時から
(終了時間17時までのクラスとなります)
LINEでの予約も、龍の月を友だち追加後、ご利用いただけます。
この下のグリーンをタップまたはクリックすると、龍の月を友だち追加できます。
女装メイクがオンラインで学べます!
オンライン越しですが、
ご来店でのメニューと同様に、お客様ひとりひとりの悩みやペースをお聞きしながら
メイク相談をさせていただきます。
「説明も丁寧で、オンライン越しだけど受けてよかった」
「悩んでいたことに合わせて重点的に教えてくれる」
と好評をいただいております!
オンライン女装メイクレッスンは
こんな方に選ばれています
・龍の月のメイクレッスンが気になっている方
・メイクに自信がない方
・メイク初心者の方
・メイクの基礎や基本を知りたい方
・ベースメイクをしっかり知りたい方
・メイク道具を更新したい方
・お手持ちの化粧品の使い方や順番が知りたい方
・ヒゲの隠し方が知りたい方
・何を揃えたらいいかわからない方
・メイクに時間がかかる方
・自宅で女装を楽しみたい方
・女装男子になってSNS投稿したい方
・メイクの手順や化粧品の量を確認したい方
龍の月では、たくさんの女装男子のメイクをしてきており、
100講座以上の女装メイクレッスンを行なってきています
ひとりひとりの肌や、お好みによりあう
メイクの提案ができる経験があるのが特徴です
まゆ毛がうまく描けない方や、
色白さんでファンデーションを選ぶのが難しいなど
女装メイクの悩みは人それぞれ!
ひとりひとりの自分の肌にあう化粧品の色や適量を知ることで、
短時間でキレイにメイクすることができるようになっています!
レッスン生のお写真
▶︎レッスン生の女装メイク練習動画はこちら「重たい二重をひとえにメイク」
【ここが特徴!】
レッスン後に、ひとりで復習できるように
具体的な手順と改善点をお伝えします!
・ひとりひとりに合わせた内容を、丁寧にカウンセリングし、
メイク経験の現状や、解決したい内容をしっかりと確認しながらすすめます
・レッスンでは、メイクがキレイに早くできるよう
再現できる「ヒゲを隠すやり方」や足りない「女装に使うメイク道具」が見つかることが多いので
改善点はしっかりとアドバイスし、
お嬢様のお悩みを少しでも減らして、
女装メイクがひとりでできるようになるお手伝いをさせていただきます
女装男子のメイクのやり方は、繰り返しメイク道具や手順に慣れることで
女装メイクが上手にできるようになっていきます!
【ここが人気!】
・リアルタイムのレッスンだから、直接、画面で確認しながらわからないところもすぐ質問できる!
・自宅、出張先から周りを気にせず女装メイクが受けれて気軽!
・マンツーマンで女装のわからないこと質問しやすくて対応が良い!
・ヒゲ隠しなど、希望の女装メイクのポイントがじっくり聞ける!
女装メイクレッスンの内容
・使うメイクツールの使い方や種類の説明
・ファンデーションや髭を隠す肌のベースのメイク手順
・髭を目立たなくしたり、眉を色付きで描く方法
・髭を隠したい。など、知りたいポイントにしぼって集中質問
・メイクの盛り方
・化粧が長持ちするコツ
・ウィッグのお手入れなどヘアメイクの相談
・買う化粧品の相談や提案
使用する化粧品
お手持ちの化粧品があれば、ご用意のうえご参加ください
足りない化粧品はレッスンでご相談いただき、必要なものだけを買い揃えていけば大丈夫です。
【会員限定オンラインメイクレッスンお申込み】
40分6,000円
1時間10,000円
(途中で休憩10分を含みます)
LINEでも予約できます!
龍の月を友だち追加して、メッセージを送ってください
コスプレメイク道具の使い方を知ろう!
マンツーマンですすめます
ひとりで化粧できるやり方がわかり
コスプレがもっと好きになる!
こんな方におすすめ
コスプレしたいけど、メイクをしたことがない方
はじめて自分でメイクをしてイベントに行きたい方
メンズキャラのメイクをしてみたいと計画している方
当日の流れ
1.したい練習の内容やイメージの確認
2.道具の確認と練習
3.衣装ご持参の方は、衣装やウィッグ装着し、写真撮影
4.メイクを落として帰宅
主な内容
(1人ずつその人やキャラに合わせて内容を決めますので一例です)
すっぴんからのコスプレメイクの道具と、使い方の基本を、キャラに似合わせるイメージで練習をします
・一度覚えたらずっと使える超基本方法
・髭を目立たなくしたり、眉を色付きで描く方法
・なりたいキャラにあう化粧の仕方
・眉だけ、付けまつげだけ。など、覚えたいポイントにしぼって集中練習可能
・素早くキレイに化粧ができる鏡の使い方
・化粧が溶けにくい化粧の前後の準備のコツ
使用する化粧品
肌質や肌の色、やりたいキャラや、写真向き、イベントが野外か室内かによっても使う道具が変わります。
龍の月では、コスプレイヤーに人気メーカーの化粧品を使って練習をしていただきます。
足りない化粧品はレッスンの進み具合にあわせて
amazonなどで必要なものだけを買い揃えていけば大丈夫です。
お手持ちの化粧品があれば、ご持参ください
最初のレッスンでは、
化粧品を持ってなかったり、揃っていなくても
練習用を用意していますので大丈夫です。
コスプレ用の化粧品は、数を揃える必要がありません。
ゼロから化粧品をすべて揃える場合は
化粧品はおよその目安は、1万円前後で買いそろえることができる場合が多いです。
化粧筆は、肢が長く筆先が固いものがコスプレに向いていますので、百均のもので充分です。
どのくらいでひとりで化粧できるようになる?
未経験の場合:
初回のみで完成までのレッスンはできません。
これまで受けた方の平均回数
●経験者:
3時間レッスンを1回後、2時間レッスンを3週間以上空けて1〜2回
●まったく未経験の方:
4時間レッスンを3回で、自分ひとりでメイクができるようになっている方が多いです
*レッスン後の自宅練習は必須です
*レッスン後のフォロー(LINE相談無料)
【コスプレメイクレッスン料金】
4時間28,000円(会員になると24,000円となります)
着替えをしない方やメイクの経験や知識が少しある方向けに、3時間プランも用意しています
お手持ちの化粧品でたりなくても、まだ持っていなくてもまずは練習用を用意していますので、大丈夫です。
LINEでも予約できます!
龍の月を友だち追加して、メッセージを送ってください